ようこそ

ようこそ、みやた内科クリニックのホームページへ。

さいたま市大宮区三橋にある、内科・胃腸内科・リウマチ科のみやた内科クリニックです。
こんなことが気になりませんか?
 ・胸焼けがする
 ・食後に胃もたれがする
 ・便の色が気になる
 ・関節が痛む
 ・糖尿病、高血圧や高コレステロールなどの生活習慣病が気になる

お気軽にご来院ください。

当医院のDX推進体制について
・当院では、オンライン資格確認を行う体制を有しています
・受診した患者さんに対して、受診歴、薬剤情報、特定検診情報、その他の必要な診療情報を取得、活用し診療を行います
・マイナ保険証を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます
・電子処方箋の発行などの医療DXにかかる取り組みを実施しています

発熱患者等への対応
当院では、受診歴のあるなしに関わらず、発熱その他の感染症を疑わせるような症状を呈する患者さんへの受け入れを行っています

お知らせ

令和7年度帯状疱疹ワクチン予防接種のご案内

令和7年4月から、さいたま市に住民登録がある50歳以上(接種時点で)の方の帯状疱疹ワクチンの定期予防接種が実施となります。

当院でも予約を受け付けます。

2種類のワクチンのどちらかを選択していただくため、来院しての予約受付(電話予約不可) になりますので、事前に市報等をよくお読みになってご来院下さい。

  <さいたま市ホームページ案内へのリンク>

なお、予約時に個人負担金のお支払いをお願いいたします。
ワクチンは、取り寄せになりますので 接種日は予約受付日の2〜3日後からになります。

【予約来院時の持ち物】

マイナ保険証(お持ちでない方は、資格確認書または従来の保険証)
 ※マイナ保険証・国民健康保険証・後期高齢者医療保険証以外をお持ちの方は、本人確認書類(運転免許証や介護保険証など)

個人負担金


ご予約お待ちしています。

みやた内科クリニック院長
宮田 和則

2025年03月29日

2025年 新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。
健やかで穏やかな1年になりますよう祈念します。
今年もどうぞよろしくお願いします。

みやた内科クリニック院長
宮田 和則

2025年01月01日

2024年 年末/2025年 年始休診のお知らせ

当クリニックの年末年始の休業は下記の通りとさせていただきます。

12月28日(土):通常通りの診察(受付:午前9:00~11:50)

12月29日(日)~1月5日(日):休診

2025年1月6日(月)より通常通り(受付:午前9:00~11:50、午後3:00~5:50)の診察となります。
 ※診察時間は、クリニック案内をご覧ください。
 ※発熱、風邪などの感染者の受診についてはお知らせをご覧ください。

2024年11月09日

令和6年度 さいたま市予防接種のお知らせ

さいたま市に住民登録があり、次の①又は②に該当する方を対象に、新型コロナワクチンとインフルエンザの予防接種が、10月1日から始まります。

【対象者】
  ① 65歳以上の方
  ② 60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓又は呼吸器等の機能に極度の障害を有する方

【実施期間】
  令和6(2024)年10月1日(火)から 令和7(2025)年1月31日(金)まで

【個人負担金】
  新型コロナワクチン : 3,200円(税込)
  インフルエンザ   : 1,600円(税込)

接種を希望される方は、予約は不要ですので、直接ご来院ください。また、2種類のワクチンの同時接種も可能です。

 

2024年09月15日

各種ワクチン接種について(更新)

接種可能なワクチンは次の通りです。
ご不明な点はお問い合わせください。
 ・ジフテリア・破傷風ワクチン
 ・日本脳炎ワクチン
 ・帯状疱疹ワクチン
 ・肺炎球菌ワクチン
 ・子宮頸癌ワクチン
 ・麻疹・風疹ワクチン
 ・B型肝炎ワクチン(自費のみ)

ワクチンの接種を希望される方は、事前に来院していただき予約をお願いします。
その際に、問診表をお渡しします。

皆様のご理解とご協力をお願いします。

みやた内科クリニック院長 宮田 和則

2024年07月28日

日常生活で大切なこと

基本的な手指消毒と咳エチケット、そしてバランスの良い食事と十分な睡眠をとりましょう。

不要不急の外出を避け、人ごみに行かないようにしましょう。

換気が悪く、人が密に集まって過ごす空間、不特定多数の人が接触する恐れが高い場所は避けるようにしましょう。


みやた内科クリニック院長
宮田 和則

2020年03月11日
» 続きを読む